iPhoneやiPadをアップデートする
iPhoneやiPadを最新バージョンのiOSまたはiPadOSにアップデートする方法をご説明します。
iPhoneやiPadをワイヤレスで最新バージョンのiOSまたはiPadOSにアップデートできます。
デバイスにアップデートが表示されない場合は、コンピュータを使ってデバイスをアップデートしてください。デバイスをアップデートする方法については、こちらの記事(macOS Catalina以降を搭載したMacをお使いの場合)、またはこちらの記事(macOS Mojave以前を搭載したMacまたはWindowsパソコンをお使いの場合)を参照してください。
iPhoneやiPadをワイヤレスでアップデートする
デバイスを電源に接続し、Wi-Fiでインターネットに接続します。
「設定」>「一般」の順に選択し、「ソフトウェアアップデート」をタップします。
ソフトウェアアップデートのオプションが複数提示される場合は、インストールしたいものを選択します。
「今すぐインストール」をタップします。その代わりに「ダウンロードしてインストール」が表示される場合は、それをタップしてアップデートをダウンロードし、パスコードを入力してから「今すぐインストール」をタップします。パスコードがわからない場合の対処法については、こちらの記事を参照してください。
ワイヤレスでのアップデート時に警告が表示される場合
デバイスをワイヤレスでアップデートしようとした際に警告メッセージが表示される場合は、こちらの記事で対処法をご確認ください。
一部のソフトウェアアップデートはワイヤレスで行うことができません。また、VPNやプロキシで接続している場合はデバイスがアップデートサーバにアクセスできないことがあります。
ワイヤレスでのアップデート時に容量が不足している場合
アップデートに必要な容量が足りないためアプリを一時的に削除してもよいかを確認するメッセージが表示された場合は、「続ける」をタップし、アプリの削除を許可します。削除されたアプリは、インストールが終わった後で自動的に再インストールされます。代わりに「キャンセル」をタップした場合は、デバイスから自分でコンテンツを削除し、容量を増やせます。
自動アップデートをカスタマイズする
デバイスを夜間に充電中に自動でアップデートすることができます。
自動アップデートをオンにする
「設定」>「一般」>「ソフトウェアアップデート」の順にタップします。
「自動アップデート」をタップします。
以下のいずれかをオンにします。
自動インストール:アップデートが提供されると、iPhoneが充電中で、Wi-Fiに接続されている夜間にアップデートがダウンロードおよびインストールされます。iPhoneにアップデートがインストールされる前に通知が届きます。
自動ダウンロード:iPhoneがWi-Fiに接続されており充電中でロックされている間にアップデートが自動的にダウンロードされるので、後でインストールできます。このオプションを表示するには、まず「自動インストール」をオフにしてください。
緊急セキュリティ対応をインストールする
緊急セキュリティ対応は、セキュリティに関わる重要な改良を、今後のソフトウェアアップデートに先だって配信するものです。
緊急セキュリティ対応を自動でインストールするには、以下の手順を実行してください。
「設定」>「一般」>「ソフトウェアアップデート」の順にタップします。
「自動アップデート」をタップします。
緊急セキュリティ対応を自動インストールしたくない場合は、ソフトウェアアップデートと同じ要領で緊急セキュリティ対応をインストールできます。
緊急セキュリティ対応を削除するには、以下の手順を実行します。
「設定」>「一般」>「情報」の順に選択します。
バージョンをタップします。
「緊急セキュリティ対応を削除」をタップします。
緊急セキュリティ対応は後で再インストールできます。また、そのまま待っていれば、通常のソフトウェアアップデートに組み込まれて後日インストールされます。
システムファイルのみをアップデートする
iOSをアップデートしなくても、システムファイルのアップデートを自動的にダウンロードしてインストールし、iPhoneの機能を改善できます。
「設定」>「一般」>「ソフトウェアアップデート」の順にタップします。
「自動アップデート」をオンにします。
「iOSアップデート」の「自動インストール」をオフにします。
「システムファイル」の「自動インストール」をオンにします。
最新バージョンのiOSまたはiPadOSソフトウェアにアップグレードすると、機能やセキュリティアップデートを利用できるほか、バグも修正されます。デバイスまたは国/地域によっては、利用できない機能もあります。バッテリーとシステムのパフォーマンスは、ネットワークの状況や個々の使用条件など、さまざまな要因に左右されるため、実際の結果は異なる場合があります。